HOME > 合格者の声 >2021年

合格者の声2021年

引き続きコロナの流行により緊急事態宣言が発令され、前期の筆記試験は、新型コロナウイルス感染防止対策の元実施されました。会場によっては空調が不十分で熱い思いをした受験生がいらしたようですが、つつがなく行われたようです。

 今年は実施した講習は、ほとんどマンツーマン指導になりましたが、それでも、マスクをしながらの講習の際には皆様の真剣な取り組み方に教えるほうにもついつい力が入り、たくさんの刺激をいただきました。

 今年も合格された方からの激励の声を頂きました。また、頑張ろうという意欲が湧いてきます。本当にありがとうございます。 第2種電気工事士研究会に寄せられる感謝そして叱咤激励の言葉は、全て私どもの糧になっております。合格の喜びだけではなく、試験の感想、反省なども含めて、そのうち一部をご紹介致します。


<試験を終えての感想>

 

〇お世話になっております。〇〇です。端子台13番でした。
落ち着いて出来ました。 見直しする時間もありました。
たぶん大丈夫と思います。 ありがとうございます。

〇お世話になっております。 技能試験の解答にて確認しました。
大丈夫そうです。端子台3番の黒線ですが、端子は左右 差し込みは、どちらでも良かったですか? 本番は3番の右側に差し込みました。 ご教示いただけますと幸いです。

〇昨日の技能試験、最後のリングボックスの圧縮時に、終了の時間になりましたのでやめてくださいとなりました。 (筆記の時は、後何分で終了です。今から退室はできませんなどのアナウンスがあったので、 技能でも、10分前などのアナウンスがあると思っていました。 技能では、終了の案内のみだと、今回気が付いたので、次回に活かしたいと思います。 今回、私の腕時計は針のものでした。次回、時計は、ストップウオッチ機能のついた時計、数字表示を持とうと思います。)

〇私のいた試験会場ではNo.5が出題されました。 大体27分程で完成して、ゆっくり5分程見直す時間も有りました。 結果発表が有るまでは油断はできませんが、 禰寝先生の講習会を通じて対策できたおかげで、 手応えを感じる試験となりました。結果が発表されたらまた連絡させて頂きます。この度はご指導ご鞭撻の程、ありがとうございました。

 

 


合格しました…講習の感想も同時に頂いております…

  

■合格 東京都 男性 57才 受講科目(筆記講習・A講習)

  講習でよかったことは、少人数で個人個人の理解度を確認してセミナーを進めて頂けたことです。 何よりもテキストがわかり易く、その著者から説明してもらえたからで す。 電気工事に詳しくなくても、写真や実物を示して頂きながら説明してもらったことが理解を促進しました。
 セミナーでは大変お世話になりました。電気について高校の授 業程度の知識しかなかったにも関わらず、 合格できたのは、一重に先生のお蔭です。技能試験のセミナーは、日程が合わず参加できませんでしたが、 また、別の機会で、電気工事全般に関してご指導を頂ければ幸いです。 引続き、本セミナーの益々のご発展と先生のご健康を祈念しております。

 

 


■合格 東京都  男性 57歳 受講科目(A・Bー1・2講習)

 運よくマンツーマン指導を受けることができた。 不器用で手の遅い私でも途中でやめずにとりあえず最後まで作品を仕上げた所 、また 私のレベルに合わせて説明してくれた。的確に欠点を指摘してくれた。 わ作り、ペンチの使い方、シーリングへの接続、等
たいへん分かり易かった。 最後までお世話になるつもりでしたが、途中で運よく、職業訓 練校技能講習の抽選に当選したので
そちらで仕上げましたが、周囲のレベルは思いの外高く、そちら様での訓練により、 気おくれすることなく最後までがんばれました。御礼、申し上げます。


■合格 神奈川県 男性 53才 受講科目(筆記講習、A・B・D講習)

  本日、試験結果発表でした。
無事に合格する事ができました。 マンツーマンでの講義のおかげです。 本当にありがとうございました。

最後はテキストの本を何度も読み返し、 過去問題を解いてだんだんと分かって 来ました。短期間で良く合格できたなと 感じております。今後ともよろしくお願いいたします。



■合格 東京都  男性 23才 受講科目(筆記講習、A・B・D講習)

おかけ様で合格いたしました。ありがとうございます。講習は、技能試験に必要なスキルを基礎講習を通じて無理なく習得できた点が良かったと思います。 いきなり難易度の高い課題に取り組むのではなく、基本から学ぶことができたからです。 試験の採点者という立場ならではアドバイスと注意点が分かり易かったと思います。 1種の講習会も開催して頂けますと幸いです。

 

■合格 千葉県  男性 50才 受講科目(筆記講習、A・B講習)

上期の技能試験では、あと30秒ほどの時間切れで完成できずに不合格でしたが、下期、12月の技能試験で、無事合格できました。 先生から教わった、黒線からはじまり、白線で戻る配線図の書き方、とてもわかりやすかったです。 今回、配線図を書き終えた段階で、周りよりも2、3分、早く作業に入れたと感じました。 これは、先生の黒からはじまり白で戻る書き方のおかげだと思います。そして、電源からは黒で、戻りは白で圧縮、線はまとまる…との先生の教え。 おかげさまで、見直しの時に、黒と白がまじったミスに気が付きました。 これも先生からの教えで、冷静に、機械的に、リングスリーブの下をカットし、直してなお、3分ほど時間が残りました。 なので、形を整えて、きれいに仕上げることができました。

連用取付枠では、講座で先生から、強くやりすぎると枠が折れてしまうから、力を入れすぎずにとのアドバイスにも助けられました。
(私の受けた会場で、枠をおってしまった人がいたようで、その人は交換を申し入れていましたが、 もちろん交換されることはなく、その人は、気の毒ですが、不合格なのだと思います。) のの字、ねじ止め、圧着、差し込みコネクタなど、どうすれば素早くできるか、良し悪しのポイントの確認方法など、 先生の講座を受講してよかったと思います。ありがとうございました。

 

          

 

<再度トライします>

…残念ながら、ほんの些細なミスで再チャレンジとなった方の感想です。 是非参考にしてください。

 

 



PageTop

ご質問等は、下記お問い合わせボタンからお願いいたします。また、電話の場合は、事前にメールにて確認お願い致します。折り返し都合の良い日時をご連絡差上げます。

<会社概要>

第2種電気工事士研究会

住所:〒158-0086

東京都世田谷区尾山台1-2-7