HOME > 合格者の声 >2010年
合格者の声2010年
今年も少人数での講習が多く、より親身に、また丁寧にお教えすることができた1年であった気がします。
不況が続いている中、第2種電気工事士研究会の講習を受講される個人の方より、会社持ちで講習に来られる方が今年は多かったようです。昨年来の減少傾向は引き続いていますが、受講生の皆さんにとっては、マンツ−マンに近い状態で勉強できたので、より知識が身近なものになったのではと思っています。また、今年は特に、若い方の頑張りに刺激を受けたことがとても印象に残っています。
6月に出題された今年の公表問題(No.11)は、昨年唯一公表問題の中で組立時間がかかるNo.13の改題(易しくしたもの)で、ゆっくり組み立てても時間内に完成できるものです。ただ片切スイッチが3つあるので、結線を注意深く行うことがかポイントになりました。 7月は4路スイッチ(No.3)とオートスイッチ=端子台(No.4)の問題で、どちらかというと4路が注意深く結線をしていく必要がありましたが、受講生の方々は十分時間内に完成できたようです。
今年も、合格された方からの激励の声を頂きました。また、頑張ろうという意欲が湧いてきます。本当にありがとうございます。
第2種電気工事士研究会に寄せられる感謝そして叱咤激励の言葉は、全て私どもの糧になっております。合格の喜びだけではなく、試験の感想、反省なども含めて、そのうち一部をご紹介致します。
参考までに、今年の問題の組み合わせは、平成19年の出題(4路ーオートスイッチ=端子台ー片切スイッチ1+2=計3個)と配置が違いますが、同じになっています。 難易度としては難しいともいえますが、しっかりと複線図が起こすことができれば、組立は注意深く気をつければ問題ないともいえます。 2003年度の声はこちらから今年も、合格された方からのうれしい声を頂きました。私たちもまた、頑張ろうという意欲が湧いてきます。本当にありがとうございます。 第2種電気工事士研究会に寄せられる感謝そして叱咤激励の言葉は、全て私どもの糧になっております。合格の喜びだけではなく、試験の感想、反省なども含めて、そのうち一部をご紹介致します。
<試験を終えての感想>
○No.11が出ました。時間内にしあがりましたが、もしダメだったらまた教えて下さい スイッチのところ3回たしかめました。
○昨日は急なるお願いを聞いて頂きまして、誠にありがとうございました。今試験より帰ってきております。今回はまず合格です。スリーブでの配線まちがいでのやり直し、突如の手の震えによる圧着に時間をとられつつ。来月ご報告致します。重ねてありがとうございました。
○今回の実技試験問題はNo.11がでました。自分では問題点はなく、製作できたと思います。ありがとうございました。
○少し遅れましたがメールを送らせて頂きます。講習では、細かい所まで指導して頂き、大変有難う御座いました。 試験はなんとか出来たのですが、私としては、自信は有りませんが、合格は多分、半々、50%位の確率だと思っております。 理由は、慎重にやり過ぎて時間が無くなってしまい、スイッチ3つの所の配線の確認が最後、出来なかったからです。もしかしたら、間違えて配線を繋げてしまったかと思うと、確認出来なかった事が少し残念です。
○講習でお世話になりました。 試験は4でした。落ち着いて出来たと思います、後は結果待ちです。
○ご無沙汰しております。その節はマンツーマンのご指導ありがとうございました。昨日無事、技能試験を受けて参りました。再度9月3日にご報告させていただきますが、恐らく大丈夫ではと思っております。 複線図の反復に注力したお陰で、当日は試験前に材料を見て問題表紙に小さく複線図が書け、開始後に再確認しながら書き写したので、その分時間に余裕が持てました。参考に私の練習方法ですが、トランプをカルタ式に引いてどの課題も即応できるよう準備しておきました。同時に課題毎に、判断目印となる材料も把握しておきました。それでも、会場の広さ(幕張メッセ)と、試験開始とともに一斉にはじまる作業音には圧倒されました。帰り際、他人の作品を見ましたが、コンセントとケーブルのみに名札がくくりつけらているものもあり、やはり今回講習を受け準備しておいて良かったとつくづく感じました。まだ、結果はでてませんが、ようやく終わったという安堵感でメールいたしました。うだるような暑さが続いております。 禰寝さまも体調にお気をつけていただき、今後も多くの試験希望者に、お力添えいただければと思っております。
○お世話になっております。講習に参加させていただきました、○○と申します。菅刈住区センターでは、大変お世話になりました。さて、私は本日が技能試験日でした。出題された候補問題は、先週の日曜日に最後の課題として取り組ませていただいた3番でした。試験用紙が配布された瞬間、4路スイッチが書かれているのを見て、私は、4路スイッチは候補問題3番だけでしか使用されていないのを知っておりましたので、出題問題は3番だと、試験前に確信できました。おかげで、作業開始前に、充分な作業のイメージができたと思います。複線図作成と、作業自体は、それほど難しいものではなかったのですが、4路スイッチ、3路スイッチ、ランプレセプタクルがらみで、2本用差込コネクタを6個も使用するジョイント部分(B)は、間違いなく奥まで心線が差し込まれているか、そしてコネクタから心線が露出していないか、さらには、接続は間違っていないか、など、作業が終わってからも、整線以外にも気を配らなければいけないことが多かったですね。しかし、作業自体は大きなミスやトラブルもなく、時間的には5分ほど余裕がありました。作業に関しては、先週までと変わらないことができたと思います。これは私1人の努力ではなく、禰寝様の的確なご指導があればこそ。輪作りや、ランプレセプタクルの接続、スイッチ・コンセント・シーリングの接続等、さまざまなアドバイスを頂きました。短い間ではありましたが、いろいろとご指導頂き、誠にありがとうございました。9月の上旬、試験通過をお知らせできる日を楽しみにしております。取り急ぎ、まずはお礼まで。
○お世話になっております。25日(横浜市)の試験番号は3でした。4路スイッチのです。材料のところで4路とすぐにわかったのでだいぶ心に余裕を持てました。指導ありがとうございました。
合格しました…講習の感想も同時に頂いております…
■合格 千葉県 初見 大介 様 男性 28才 受講科目(A・B講習・直前講習Dコース)
電気工事士合格しました。ネット上で合格一覧にありますで出ました。僕の受けた幕張会場は試験時間が5分位早く終わった気がします。当日は復線図10分で組み立て20分 確かめと見栄えを整える10分でやりました。結局復線図を完璧に仕上げて組み立てを機械的におこなうが一番いいやり方だと思います。途中で考えたら負けます(笑)ありがとうございました。
講習については満足できた。
よかった点 実際の試験を想定した時間配分を教えてくれたこと。 「複線図10分 組み立て20分 見直しと出来た作品の見栄え取り10分」が、僕の時間配分でした。
悪かった点 ミスをすると突き詰められること。でも実際機械的に組み立てをおこなわないとこの試験は受からないと思います。
よっぽど電気工事屋さんでアルバイト・実際に働いたことのあるひとでないと材料買ってきても自宅でやる気がでません。まずは、第二種電気工事士研究会でノウハウを学んでください。講習受けてやる気が出たら家で組み立ての練習してください。長い間ありがとうございました。
■合格 埼玉県 佐々木 啓之 様 男性 26才 受講科目(A・B講習・直前講習 Dコース)
私は技能講習を1通り受けさせていただきましたが、通常は週1回、1週間前も週2回の講習で、試験に必要な点を漏らさず教えていただきました。工具・器具・ケーブルの扱い方だけではなく、ケーブル被覆のはぎとりをまとめて行うなど、ただ作業するだけではなく、作業時間短縮の工夫について教えていただきました。知識はもちろん、ブッシングに事前に十字の切り込みを入れるなど、私のミスに応じて、的確なご指示をいただきました。講習の最終日に、「疲れて全力が出せないことがないように、試験の前日はがんばらないように」等、少数指導の中で気遣いをいただきました。
■合格 茨城県 滝本 竜也 様 男性 31才 受講科目(A・B講習、直前講習 Dコース)
少人数だったのでついて行けないという事がなかったので良かった。複線図が苦手でしたが面倒臭がらず基本から何度も教えてもらって良かった。悪い点は感じられませんでした。 基本から順序良く丁寧に構成されたプログラムでわかりやすかった。 自分に全く予備知識が無かったせいか教えてもらった事がすんなり入ってきました 費用は商売を自分もやってる以上妥当だと思いました、材料代、人件費、場所代、純利益良い値段設定だと思いました。
■合格 神奈川県 男性 27才 受講科目(直前講習Dコース)
2日の受講で、ナンバー1から13までの実技講習を受けられるのは、ここだけだったので、凄く良かったと思います。またナンバー1から13を一つ一つ丁寧に、解説しながら教えてくれたので、大変満足できました。 本試験などで、原点される細かい箇所や、ストリッパーの使い方など、大変丁寧に教えて頂いたのでとても好かったと思います。4、5人制での少人数制だったので、どの方にもマンツーマンの様な、丁寧な指導をしていたので、1対1で教えて貰えている様で、とても良かったです。又、一つ一つ、解らない箇所や、注意点、本試験で、どの様にすれば良いか、などのアドバイスも的確に、分かり易く教えて戴いて良かったと思います。
■合格 埼玉県 男性 23才 受講科目(直前講習Dコース)
自分の講習会の時は人数が少なく、ほとんどマンツーマンで受講できたことが良かったです。 マンツーマンでの受講だったため、わからないところはすぐに解決したからです。電気工事士の実技試験のポイントを絞って教えていただけたので、その点が分かり易かったのだと思います。ありがとうございました。
■合格 神奈川県 男性 33才 受講科目(A・B講習)
・少人数でわからないところをすぐに聞ける。 ・コース毎にポイントをついた問題で分かりやすかった。 ・各ポイントをわかり易く丁寧に教えてもらえた。
■合格 千葉県 男性 44才 受講科目(基礎講習 Aコース)
9月に受講しましたが、試験前の時期でなかったため運良く?マンツーマンの指導で、周りに気兼なく会話できた点が大変よかったです。 初心者の気持ちに立って色々とアドバイスしていただいたので、素人の自分でも一から理解することが出来ました。技能試験に合格するための具体的なお話を随所に入れていただき、その後のモチベーション向上につなげられました。今後は、2級ボイラー、第3種冷凍機械、第1種消防設備点検資格者の取得に向け頑張りたいと思います。
■合格 埼玉県 45才 受講科目(直前講習D−5)
合格しました。今回は突然の直前講習をして頂きまして誠にありがとうございました。一報致します。
<再度トライします>
…残念ながら、ほんの些細なミスで再チャレンジとなった方の感想です。 是非参考にしてください。
▽(男性 43才)受講科目(直前講習Dコース)
少人数で、分かりやすい指導。講習を受けるまで一切勉強をしていませんでしたが、2日間の講習で理解出来ました。ポイントを的確に指導して間違い易いポイントを指導、講習は 分かり易かった。