HOME > 合格者の声 >2005年
合格者の声2005年
今年も、たくさんの感謝の声をいただきました! ありがとうございます。
今年の受講生の特徴は、試験直前に受講する方より、3〜4ヶ月かけてじっくりと取組む方が増えました。通常ですと、3〜4月頃より受講の申し込みが増えてくるのですが、1、2月に満席になり、早くも1回目のピークが訪れました。早くから受講する方の特徴は、仕事との関係もあると思いますが、月1〜2回ずつ受講され、そこで注意されたことや疑問点を次回の講習日までに確実に身につけてこられたことがあげられます。自宅での反復練習をしっかりと行い、技術を会得された姿勢には私ども講師も頭が下がる思いでした。単位作業では、「時間内に完成できる」という自信が本番に役に立つことは言うまでもありません。1次試験が受かってからでは間に合わないこともありますので、早めにスタートして自信を持って望んで欲しいと思います。
今年も第2種電気工事士研究会に寄せられる感謝そして叱咤激励の言葉は、全て私どもの糧になっております。合格の喜びだけではなく、試験の感想、反省なども含めて、そのうち一部をご紹介致します。
今年は、単位作業問題・材料選別問題とも時間をとられてしまった方が多かったようです。
<試験を終えての感想>
○真に申し訳ありません。実技試験では残念ですが、時間内に完成出来ませんでした。リングスリーブ止めを、2回も間違えたのが致命的で、あと一歩の所で時間切れ。35分間があっと言う間でした。練習や講習では間違えなかったのですが・・・。せっかく講習で教わった技術を発揮出来ず、こんな結果になり、本当に残念です。来年もう一度実技に挑戦します。
○今回は残念なご報告になります。単位作業試験未完成により不合格確実です。
選別試験は講習会で戴いた資料だけの反復演習で、見たことのない記号がありましたが余裕で80%はクリアできました。単位試験も単線図を見た瞬間、楽勝!と思いましたが、アウトレットボックス内の結線を残して時間切れになってしまいました。敗因は練習の際、実戦通りの時間を計っての訓練をしなかったことと、綺麗に仕上げることに夢中になり時間配分を誤ってしまったことです。練習で簡単にできたものが試験では倍くらいの時間がかかりました。簡単に思えただけに非常に悔しい思いをしています。来年まで長すぎます・・・。
最後になりましたが、たった2回の講習で得たものは大きく、早期にここまでくることができました。来年は時間を捻出してハイレベルの講習会にも参加できるように頑張ります。ありがとうございました。
○先日は、試験の帰りに寄れず、申し訳ございません。試験は、材料選択が、予想通り難問でした。技能試験の方は、何とか完成したのですが、スリーブ圧着時に芯線を立てに圧着してしまったのですが、これは欠陥を取られますか?不安です。
○ありがとうございます。本日試験うけましたが。最後の圧着作業ができず、時間切れで結果をまたずして、不合格。残念というより、悔しい思いをしました。来年がんばります。失敗したところは、わかっているので1年の間に修正します。それでは、ありがとうございます。
○試験受けてきました。皆さんのメールでもあると思いますが、選別問題が苦労しました。過去問に無かった問題が出て、だいぶ時間を浪費し自分が選んだ選択肢を転記できない状態でした。32前後で微妙な状況です。
実技のほうは、32分もかかってしまいましたが、何とかできました。大学の講堂なので、縦が狭く、斜めになっているために時間がかかりました。こちらは合格点は取れていると思います。
落ちるとすれば、選別です。みんな苦労していたようですが、厳密に採点すると過去最低の合格率かもしれません。
○青いケーブルと、VVRがあったことと、アウトレットボックスの1方向から2本出ていたことで少し混乱しましたが、ホームページの回答例通りにほぼできたと思います(多分)。最も苦労したのが芯線剥きで、電工ナイフで全てできるようになったと思っていたのですが、外皮がかなり硬く、切り込みを入れたのち引っ張っても全然抜けなかったため、かなり時間を取られ、もうダメかと思いましたが、何とか完成しました。ほとんどの方が、芯線剥きのストリッパを持って来ていたようです。
会場は学校の教室で、鑑別の筆記試験の後、ほぼ満席の状態で単位作業も行われましたので、かなり狭くて苦労しました。早い人は5分以上見直す時間があり、遅い人は圧着まで完成できていませんでした。以上、報告まで。いろいろとありがとうございました。
合格しました…講習の感想も同時に頂いております…
■合格 茨城県 磯山 光晴 様(男性 33才) 受講科目(A・B講習、直前講習)
私の場合は、独学での勉強でしたので、講習を通して合格への自身を持つことが出来ました。 やはり、少人数での講習が良かったと思います。分からないことや、疑問に思うことをすぐ聞くことが出来るので、大変良く理解することが出来ました。
講習の始めに、どういう状況での受験なのか聞いてくれて、(仕事で必要なのか?取得目的なのか?など・・)、それに合わせて初心者の私にも丁寧に教えていただきました。また、製作にあたっての細かなポイントが試験に大変役立ったと思います。試験後、周りの人の製作物を見て、僕でも「なんかきたないな〜」と思えるくらいでした。
ご報告が遅れてしまい申し訳ありませんでした。もちろん無事に合格することもでき、今手元に免状もありますよ。個人での受講の私にとって、講習費用がチョット厳しかったですが、受講後の感想としては御社を選んでよかったぁとつくづく思います。試験の日も、落ち着いて自信を持って望むことが出来ました。時間もあまってしまって、確認も十分にできました!
唯一、提案があるとすれば、材料選別の講習もカリキュラムに入れたら良いと思います。独学でも十分対応できると思いますが、今回の受験でも少しひねった内容になっていましたので、ぜひ講習のカリキュラムで予想問題習などあったら良いと思います。(実は私もコンセントの部分で、チョット悩みました)今回先生方には、大変お世話になりありがとうございました。無事に合格でき、大変喜んでおります。
■合格(男性 33才) 受講科目(A・B講習、直前講習)
・ 少人数であり、まったく工具を触ったことのない自分でも目の前で教わることができ、不安なくセミナーを受講することができた。相談することが苦手な自分でも、受講することに苦痛を感じず、講師の方に気軽に相談することができた。
・ A・B講習を受講することで、まったくの初心者であった自分でも作業を時間内で終えるようになった。始めから難しいレベルではなく、本当の基礎から丁寧に指導して下さったので、受講内容を信じて繰り返し練習するだけで合格ラインに達することができた。
・ 講師のお二人とも接しやすく相談しやすかった。基本をしっかり教えてもらえ、注意すべき点もはっきり指導してくれたので、どこを気をつけながら作業すればよいのか理解しやすかった。
・ 講習会では、大変お世話になりました。親切に、教えて下さりありがとうごさいました。
おかげさまで、無事合格できました。材料選別が、34問しかできなかったので、だめかなと、思っていたのですが。それと、受験会場について、思ったよりも机がせまく、工具や、材料を、落としそうになりました。みんな落としてました。講習会でも同じ大きさの机で、練習したほうが良いと思います。なかなかプレッシャーでした。
■合格(男性 31才) 受講科目(A・B講習、直前講習)
講習は満足できた
・A講習、B講習といった段階に応じたテキストです。
・単位作業の時間の短縮、「前回より何分短縮です」先生に言われることで時間的な感覚も講習で身につきました。
・1回の講習で3つの単位作業なので、復習しやすかったので。 理解できた。
講師の教え方は、 分かり易かった
講習ありがとうございました。受かることができました。
■合格(男性 30?才) 受講科目(A・B講習、直前講習)
受講の感想 :普通
利点:本番と同様に時間を測定しながら、単位作業を行えた事。 周りの人と競えた事。
欠点:材料選別試験に力を入れていない事。
※ 以外と材料選別試験は難しい。もっと重点をおくべきだと思います。
講習内容 :理解できた
細かい注意点まで教えて頂き、ためになった。例題が多く理解度が増した。
講師の質等 :分かり易かった
大変判りやすく、ご指導していただき、感謝しております。
■合格(男性 30?才) 受講科目(A・B講習、直前講習)
こんにちは、覚えていますか。ワタリ線の色を聞いた○○です。心配していましたが、お蔭様で合格すること出来ました。本当にありがとうございます。
■合格(男性 29才)受講科目(A・B講習、直前講習)
・良かった点:
カリキュラムに無駄がなく、合格へ向けて行わなければならない事項のうち最優先のものから実施されていた。
・悪かった点:
電気工事士試験全体像を知った上で、この研修の位置付けを自分で理解しておかなければならないこと。筆記を含めた学習についての進め方まではこの研修の範囲に入らないことを、事前に知る術が必要だったと考える。
・講習内容 : 理解できた
受験が終わった今は、講習内容が全て合格に必要な要素を盛り込んでいることが理解できた。
・講師の質等 : 分かり易かった
試験合格に向けたポイントを押さえており、なおかつ、独力で成し遂げなければならない練習は何か、ということについても、把握することができた。
ほかの専門学校や工業高校などで行われているものより値段は高いが、人数が少ないのできめこまかく指導を受けることができた。
■合格(男性 37才) 受講科目(A・B講習)
講習会でお世話になりました。おかげさまでで試験合格致しました。有り難うございました。技能試験にあたり材料選別については非常に苦戦しました今後講習の内容に盛り込んだら良いと思います! 実作業については、講習指導のおかげで問題ありませんでした。
■合格(男性 35才) 受講科目(B講習、直前講習)
こんにちは、報告が遅くなりましたが、第二種電気工事士を7月に受験しました。そして先日(9/7)に合格通知が届きました。
講習のおかげで試験の実技も10分も時間を余らせる程、余裕がありました。試験日当日は、エコケーブルの被覆がストリッパーでなかなか剥けず、かなりあせりました。時計を見たら後残り5分・・・やばいとあせって最低限の欠点をクリアするしかない・・・完成!そこで我にかえり黒板の終了時刻を確認したら、じつは10分勘違いしていたため、時間がたっぷりとあまっていました。おかげで3回も見直しをし、圧着もしなおすことができました。これも講習で短時間にきれいに仕上げることを教えていただいたおかげだと大変感謝しております。 ほんとうにありがとうございました。
早速8日には県庁(千葉県に住んでいるので)に届け出をしてきました。はやく免許がとどかないかなぁと、とても楽しみです。
これからも私のような生徒をどんどんと増やしていってください。大変お世話になりました。
■合格(男性 43 才) 受講科目(A・B講習・直前講習)
お久しぶりです。前回のメールで、「大変残念な結果に・・・」と書きましたが私の早合点だった様で、「実技試験の合格通知」が最近になって届きました、大変お騒がせしました。自分の中では、不合格だと思い込んでいたのでとても嬉しいです。あの時は本当にショックで電気工事関連のHPで、合格の確認をする気力もありませんでした、もっと早く確認していれば良かったです・・・。
今思い出して見ると、あの実技試験で、本当に時間内に出来なかったのは、リングスリーブ止めをした後の、心線の余剰部分の切断と、全体の形の整頓(ケーブルを真っ直ぐにする等)だけで、リングスリーブ止めまでは出来ていたのです。あの状態で、合格と言う事は・重大欠陥は無し・軽欠陥は2つ以下だったワケですね。
合格できたのは、禰寝さんのお陰です、本当に有難うございました。
■合格(男性 57才) 受講科目(A講習、直前講習)
おかげさまで合格通知を受け取ることができました。ひとえに要点を押さえたご指導のたまものです。
工具に関しては2芯、3芯とも使用可能なワイヤストラッパーHOZANP−555を使用し効率的な作業をすることができました。この工具は非常にコンパクトで使いやすいです。
ご指導ありがとうございました。
■合格(男性 33才) 受講科目(B講習))
お久しぶりです。群馬から2回通った○○です。覚えていらっしゃいますか。
今日、合格通知が来ました。今回は、選別問題であまり満足いかなかった為、不安をもって待っていたのですが、無事合格しておりほっとしました。全くの素人で、しかもB講習からという無謀にも関わらず、良いご指導のおかげで当日も完成させることが出来ました。これからも、今後に続く合格者のためのご活躍期待しております。
■合格(男性 61才) 受講科目(A−2、B−2講習)
受講の感想 : 満足できた
@ 作業を早くする コツ、ポイントを的確に教えてもらえた。 A 教え方が親切、親身。
講習内容 : 理解できた
@ 判り易い。 A 丁寧
講師の質等 : 分かり易かった
■合格 茨城県 藤澤 信吉 様(男性 51 才) 受講科目(B−4講習、直前講習)
受講者の身になって教えて下さるのが良いと思います。単位作業に特化した教え方なのでそのまま素直に覚えれば自然に身に付いていきます。
経験者が更に色々な情報収集をしての実習中心の講義なので、その場で材料を前にして質問や疑問に答えてくれるので解りやすいです。
一つの道具を手に持ったらその道具で出来ることは全てやってしまうなど、無駄のない作業方法を教えてくれるので、作業時間に余裕が出来るほど時間の短縮に繋がります。時間が短縮できれば確認作業や間違ったときの修正作業にも余裕を持って対処できるようになります。
私は昨年材料選別試験で不合格でしたので、今年はB−4講習と直前講習を受けるべく取り組んでおりました。昨年のアンケートで材料選別試験についての講習を希望とお願いしておいたところ、思いがけなく禰寝さんからお声をかけていただき材料選別の講義をして下さいました。
単位作業試験については昨年からの引き続きで自信をつけておりましたので、安心して試験に臨みました。
しかし、選別試験は思ったよりも難解で、またしても手に汗しての回答だったのです、後に試験機関のミスが発表されましたが、それでも尚、点数が合格点にいかないのは目に見えていました。
またしても不合格か!
自信を持って臨んだはずの単位作業試験、アウトレットボックスへのゴムブッシングの挿入なども普段は省略していたこともあり、更にはエコケーブルの被覆剥きも心線出しも、ええっと思うくらい出来ないのです、今年新調したエコ電線対応のワイヤストリッパでも思うように剥けないほど堅く、二度目でワイヤストリッパをあきらめて電工ナイフで行いました。結局単位作業も大焦りで完成したのは残り時間5分を切っていました。単位作業も確認も満足に出来なかったのですが何とか完成し間違いは無いことくらいの確認で時間修了。
それにしても材料選別試験は、自分の回答もウヤムヤではっきりしなくなって来てしまう始末で、又だめなら来年もトライしようと、不合格確認のために9月2日の発表をインターネットで検索、おおーっ!やっぱり無いとあきらめていたのですが、更に9月1日付けの訂正情報を目にして、ええっもしかして・・・朝、発表を待って入力したのは昨年の受験票をみて入力していたことに気付いたのです。気を取り直して今年の受験票を探して入力し直すと何と"合格"しているではありませんか。暗い気分になっていたのが一転して喜びにかわり、苦労したかいがあったと家族皆と喜び会うことが出来たのです。
これで、「来年はもう受け付けませんからね!」と激励して下さった禰寝さんのご指導の賜物と感謝で一杯です。あらためて第二種電気工事士研究会のご指導のおかげで合格できたのだと感慨にふけっております。
これは今後講習を受けられる方々への事ですが、多少自分で出来る能力があると思っているとしても、出来ればA講習から受講してB講習も初歩から学び基本から無駄のない作業を教えていただいた方が良いと思います。
■合格 江東区 今野 剛志 様 (男性 36才) 受講科目(直前講習2回)
(良い点)
解らなかった事や、疑問に感じた事を自分が納得するまで教えて頂いたことが良かったことです。講習が終わり 自分なりに練習をしている間でも、疑問やつまずきを感じ・・・煮詰まっている時にでも電話で対応されたことが良かったです。複線図の書き方・技能テストにむけた時間配分の使い方・道具の使い方や要領良く使うと言う事に理解できました。
(悪い点)
講習時間内で、きついと思いますが・・・選別試験対策もやって頂きたかったと思います。
長年、電気関係の職種に就きながらも・・・私は直前講習で個別指導を受けました。それなりの自信と腕を持って挑んだ講習会をでしたが、自分の良い点・悪い点を指摘され・・・試験には、試験のコツと言うものを良く教えて頂いたことです。
今回 合格に至るまで教えて頂きまして有り難うございます。私の周りで、二種免許を所得する人が居たら紹介するつもりです。
今野 剛志
■合格 千葉県 東海林 宏明 様(男性 31才) 受講科目(直前講習)
受講の感想 : 満足できた。 実際の試験で使用する電材で実習できた。
講習内容 : 理解できた。 分かりやすく詳しく解説してくれました。
講師の質等 : 分かり易かった。 細部までチェックしてくれた。
■合格 杉並区 辻 正仁 様(男性 55才) 受講科目(直前講習)
受講の感想 : 満足できた
・具体的な注意事項、どういう点に注意すべきかが分かった点。
・PF管の取り扱い方法が分かった点。
講習内容 : 理解できた
講師の質等 : 分かり易かった
・ 丁寧でした。
・自分の弱点に合わせた指導が出来た。
■合格(男性 32才)受講科目(直前講習)
受講の感想 : 満足できた
私は実際に現場での作業の経験はなく、ただテキストを元に作業時間の短縮主に勉強していましたが、講習に参加した結果、見栄えや重要なテクニックを教えて頂、大変役にたちました。たぶん講習を受けなかったら合格できなかったと考えます。
講習内容 : 理解できた
少人数でマンツーマンに近い指導だったので分かりやすかった。
講師の質等 : 分かり易かった
質問に対して的確なアドバイスをくれた。受験者の身になって考えているようだった。
■合格(男性 44才) 受講科目(実践講習B−2)
お世話になっております。 このたび、実技試験の講習を受けさせて頂いた○○と申します。 おかげさまで合格させていただきました、 本当にありがとうございました。 心から御礼申し上げます。
■合格(男性 22才) 受講科目(材料選別講習)
時間を効率良く使った講習問題を解く順番等満足できた。ただ本で見るよりもきちんとした説明で教えてもらえるので、一度覚えたら忘れなかった。ホワイトボードを使って絵付きで説明していただけたので分かり易かったです。
■合格(男性 45才)受講科目(直前講習)
独学ではたぶん習得出来ないテクニックを教えていただき、おかげで合格することができました。ありがとうございました。
■合格(男性 ?才)その他
私は第3種電気主任技術者の資格を持っていて、数年前に軽い気持ちで技能試験を受けましたが当然の如く落ちてしまいました。原因は受験対策が不十分であったことと材料代をけちって古いケーブルで練習したことにあったと思っています。新しいケーブルにナイフを入れたとたん芯までざっくり、試験が始まったとたんに諦めてしまったような次第でした。
こうして、いったんは諦めていたところですが、皆様方の合格体験記に励まされて一念発起、54歳にして合格することができました。
合格の秘訣は、地道にトレーニングを行うことと、材料代をけちらずに、全て新しい材料を使って行うことであると思います。皆様方の声と、勉強のポイントそれに材料等を廉価で提供して頂きました当研究会には本当に感謝いたしてあります。ありがとうございました