HOME > 合格者の声 >2003年

合格者の声2003年

今年も感謝の言葉を頂きました! ありがとうございます。

 第2種電気工事士研究会(旧 資格獲得実践会)の講習もお蔭様で無事2年目(平成15年現在を終えることが出来ました。 1年目の本科生(基礎講習A・Bを受けてくれた方)はたった2人でしたが、今年はたくさんの方々が受講して下さいました。 試験の発表があってから、うれしい声が届きましたので、1部をご紹介いたします。

 今年は、初めて2名の女性が講習に参加してくれました。 まったくの初心者でしたので不安でしたが、2人とも無事合格してくれました。

合格しました…講習の感想も同時に頂いております…


■合格(男性27才) 受講科目(A-1講習、直前講習)

 分からないところは、丁寧に教えて下さり、不安なく試験に臨めました。 受講者の目線に合わせて授業して頂き、とても分かり易かったです。


  

■合格(女性29才) 受講科目(A・B講習、直前講習)

 1人でやっていた時には、複線図が理解出来なかったのが分かるようになりました。 いろいろなパターンを教えて頂けた事が良かったです。 今朝、合格発表をみました。 おかげさまで合格することが出来ました。 ありがとうございました。

■合格(男性48才) 受講科目(A・B講習)

 1日集中の講義でなく、自分の都合に合わせて講習が受けられたこと、また、個人授業でしたので良く理解できました。 講習も分かりやすく、細かな点まで質問できたことが良かったと思います。

■合格(男性29才) 受講科目(A・B講習)

 マンツーマンで細かく見てもらえたことが一番でした。 時間をルーズにやってもらえたし、人間味な指導をとても感謝しています。 試験のコツや豆知識?がとても役に立ちました。 今になって考えるともう少し広く浅くでも良かったように思います。(VVRや2.0をやっておけばなぁ)

■合格(女性 年齢?) 受講科目(A・B講習、直前講習)

 私は一応電気工事店に勤務しているのですが、事務なので工事自体は全くしたこともなく、文字通り資格試験はゼロからのスタートでした。電気工事組合の講習もあったのですが、二次試験用の講習は7月に入ってから。それでは遅すぎると思い、ネットで探した結果こちらを見つけました。
 実は、一次試験が終わったときにもらったビラを頼りに、とある講習会に行ったのですが、内容はさんざんでした。第一講習費が内容のお粗末さにくらべすごく高い。第二にマンツーマンじゃない。第三に消化すればいいやという姿勢が見え隠れし、本当に合格するために親身になってくれない。などで途中で解約し、お金を一部返金してもらったほどお粗末でした。
 なんとかしないと焦り、こちらをネットで見つけ即お電話をしたところ。内容について詳しく教えてくれたこと、入会の申し込みもついても煽られなかったこと、できるだけのことはお手伝いしましょう、という姿勢に安心でき、すぐに申し込みました。
 結果は大正解で、どうしようとワラにもすがりたい気持ちを汲んでくださり、基礎からじっくり教えていただきました。電線にさわったこともなく、器具もはじめて見るものばかりでしたが、一回の講習が充実しているので、家に戻ってからおさらいをし、また次回の講習にいくと上達しているのを感じられて、なんとかなるかもしれないと希望が湧いてきました。
 最後に直前ゼミを受けたところ、先生も驚くほどスムースにスラスラを出来てしまい、自分が怖くなったほどでした。
 安心して二次試験を受け、緊張しましたが冷静に対処し、ひとつひとつ確実にできたのは、やはりこちらの講習をしっかり消化できたからだと思います。
 先生方もとても実直で、わからないことにずっとお付き合いしてくれました。
一次は受かったものの、二次は来年へ持越かしら…と弱気になっていた気持ちが、是非受かろう、なんとか大丈夫!という気持ちにさせていただき、無事一発合格できました。 ありがとうございました。
 人間、やればなんでもできるかもしれないなんて思っているような次第です。

■合格(男性 36才) 受講科目(直前講習2回)

 電話で直接御礼を言ったほうがいいと思いまして…。お蔭様で合格しました。 ありがとうございます。

■合格(男性 34才) 受講科目(直前講習)

 2度目の受験ですが、昨年はなぜ落ちたのか分からなかったので講習に参加しました。 重大欠陥と軽欠陥の見極めが出来、独学で足りなかったところを補うことが出来ました。

■合格(男性 45才) 受講科目(D講習=複線図、直前講習)

 複線図を徹底して教えてもらったこと。 素人にとって何がわからないか、また理解しにくいかを把握した上で教えてくれるので良く理解できました。 合格に向けた体制もストレートで良かったと思います。



PageTop

ご質問等は、下記お問い合わせボタンからお願いいたします。また、電話の場合は、事前にメールにて確認お願い致します。折り返し都合の良い日時をご連絡差上げます。

<会社概要>

第2種電気工事士研究会

住所:〒158-0086

東京都世田谷区尾山台1-2-7